2021.09.30 03:47豚の飼養管理に関する要望コピペメールアクション日本ハムの虐待内部告発動画について皆様心を痛めていらっしゃることと思います。今回は日本ハムの実態があらわになりましたが、日本ハムだけの問題とは限りません。@cielartciel さんが豚の飼養管理に関しての要望をまとめて下さいました。緻密な調査に基づく具体的な内容も盛り込まれた説得力ある完璧な文章です。環境省、農林水産省に声を届けましょう。❶ 下の赤いお花のリットリンクをタップ❷ 豚の飼養管理についての文章をコピー❸ 文章の下の『環境省宛てメール』ボタンをタップ❹ コピーした文章をペーストして送信❺ リンクに戻り、『農林水産省』ボタンをタップ❻ メールアドレス等を入力し、コピーした文章をペーストして送信
2021.09.27 05:30テレビ局、番組への情報提供アクション松本市劣悪繁殖業者関連拡散力の高いテレビで取り上げてもらえば、悪徳ブリーダーや悪徳ペットショップの撲滅、果ては生体販売廃止にまでつなげることができるかもしれません。是非ともコピペアクションにご協力お願い致します。❶ 下の白いお花のリットリンクをタップ❷ 下方へスクロールし、一番下から2番目の文章をコピーする❸ 文章の下の各テレビ局の番組のボタンをタップ❹ メールアドレス等必要な項目に入力し、コピーした文章をペーストして送信
2021.09.22 15:29続🔺松本市劣悪繁殖業者関連コピペメールアクション環境省に引き続き、厚生労働省と法務省にもメールアクションのご協力をお願い致します。インスタの@n_anamaru さんが、松本市劣悪繁殖業者に関する要望書を作成して下さいました。私達の要望を、余すところなく全て詰め込み、完璧な文章に作り上げて下さいました。すでに、環境省と各議員へコピペメールアクションにご協力いただきました皆様、ありがとうございました。引き続き、厚生労働省と法務省にもメールアクションのご協力をお願い致します。厚労省には、同じ文章をコピー&ペーストでお願い致します。⚠️法務省は、文字数が1,000文字以内でないと送信できないので、下の文章をコピーなさって下さい。❶ 下の白いお花のリットリンクをタップ❷ 文章をコピーする❸ 文章の下...
2021.09.19 15:00今日はタイクの月命日木下サーカスに動物利用をやめてもらうためのハガキアクションにご協力お願い致します。プリンターをお持ちの方は、ハガキアクションページから無料ダウンロードをご活用下さい。ハガキアクションページを一番下までスクロールしていただくと、動物サーカス反対のハガキアクション詳細とダウンロードボタンがあります。
2021.09.13 16:00熊胆反対コピペメールアクション(キョクトウ宛て)正露丸で有名なキョクトウ株式会社が熊胆を販売しています。残酷な虐待の産物である熊胆は、代替薬のウルソがある今、もはや不要です。反対の声を届けましょう。❶ 下のピンクの🌸のリットリンクをタップ❷ 『キョクトウ株式会社 山元嘉人様』という文章をコピー❸ 文章の下の『キョクトウへの問い合わせ』ボタンをタップ❹ 「個人」、名前、メールアドレス、電話番号等を入力し、文章をペーストして送信熊達を生き地獄の苦しみに合わせることに加担している企業へ、抗議の声を届けましょう。
2021.09.11 03:40熊胆反対メールアクション@cielartciel さんの作成された説得力のあるメールを環境省に届け、残酷極まりない熊胆の輸入を禁止にしましょう。20年以上もの長期間、生き地獄から逃れられない熊達を救うために、宜しくお願い致します。❶ ピンクの🌸のリットリンクをタップ❷ 熊胆の文章をコピー❸ 文章の下の『環境省宛てメール』ボタンをタップ❹ コピーした文章をペーストして送信
2021.09.09 16:00毛皮使用企業へ コピペメールアクションアニマルライツセンターさんからの毛皮反対アクションです。アパレルブランド『M'S GRACY』へ毛皮反対の意見を届けましょう。こちらのコピペメールは、『M'S GRACY』だけでなく、毛皮をいまだに使用している沢山のブランド宛てにご活用いただけると嬉しいです。❶ ピンクの🌸のリットリンクをタップ❷ 毛皮についてのメール文章をコピーする❸ 文章の下の『M'S GRACYへ問い合わせ』ボタンをタップ❹ 名前、メールアドレスを入力し、コピーした文章をペーストして送信
2021.09.08 08:27動物実験に関する要望🐰環境省&厚労省宛てコピペメールアクションインスタの @cielartciel さんが動物実験について、コピペメールアクションを提案して下さいました。動物実験について詳しく調べて下さり、説得力のある素晴らしいメール文章を作成して下さっています。どうぞご協力お願い致します。❶下のピンクの🌸のリットリンクをタップ❷『動物実験に関する要望🐰環境省&厚労省宛て』メール文章をコピー❸ 文章の下の『環境省メール』ボタンをタップし、ペーストして送信❹ その下の『厚生労働省ホームページ』ボタンをタップし、メールアドレスを入力し、コピーした文章をペーストして送信
2021.09.06 09:19動物実験の有無について企業への問い合わせ動物実験は、医療だけでなく化粧品や日用品など多くの商品に実施されています。健康な動物をあえて病気の状態にしたり、傷つけたりして薬品、毒物などの効果を試すなど極めて残酷であり、実験に使われた動物は実験の後に必ず殺処分されます。これには私達消費者が声を上げていくことがとても重要です。コピペメールアクションにご協力お願い致します。❶ 下のピンクの🌸のリットリンクをタップかクリック❷ 『動物実験の有無について』メール文章をコピー❸ 各企業のホームページの問い合わせページを開き、ペーストして送信
2021.09.05 06:14beneth wood sanctuary説明webの例えば毎月2.5£支援ならchoose amounで2.5£ 次に下のnext押す→次のページ、名前とEメールアドレス、next→ クレカナンバー