2022.11.22 22:34カナダ馬の生体輸出反対また先月18日カナダから北九州空港へ馬達が運ばれた(🛩大韓航空貨物便利用)カナダ政府は馬の生体輸出禁止の約束を反故、一年経過コロナ関係なく、この数年も日本へ今年は1 月〜6月半年で1374頭の馬が日本に生体輸出そして最近も9月、10月と毎月円安なのにこんなに運ばれるのは"需要"しかない新鮮さを求める日本人の馬刺し好きに食べられる為にその為、生きたまま日本へ輸出一つの木箱には3〜4頭の馬が積み込まれ轟音の飛行機"座る事もできないぎゅうぎゅうのクレート30時間も飲まず食わずで" しばらく肥育後、屠殺。九州から全国へ馬肉専門店も少なくない。その裏の馬達のとんでもない苦しみ残虐なことはグルメではありません。もうやめてほしい…………………………………...
2022.11.10 14:58バンカー音イルカ猟10月26日、 11月03日、 11月06日長時間にわたりイルカの群れが追われた。バンガー音*)による長時間の追い込み突然船から出される轟音が海中に響き渡りパニックや恐怖で音から逃げようと入江に追い立てられる恐怖だけでなく音で空間を把握しコミュニケーションをとるイルカには致命的な聴覚損傷を遺す恐れがあるもし逃げたとしても、後で解放されたとしても致命傷となっているのだから、捕獲しなくても捕獲数に数えて下さい。残酷なバンガーによるイルカ追い込み猟を禁止して下さい*)バンガー音170~205dB。人間なら150dBで鼓膜が破れる。200DBで死に至るイルカは人間の5 ~ 7倍の可聴域。 逃げ切れたとしても聴覚に障害が残る可能性があるという研究結果が...
2022.11.05 11:37沖縄ヤンバル猫捕獲関連署名今回、沖縄県から北部地域の猫を捕殺するというやり方で、生態系を守る計画が出ました。 中略殺処分という方法でなく、猫も希少生物も、生かすための計画に変更してもらえないでしょうか? 猫・希少生物の両方とも大切にする計画なら、たくさんの人が喜んで協力すると思います。沖縄に対する観光イメージも上がるでしょう。 このままでは、これまで言われてきた「民度の低い県」として、返上したい評価が定着します。 最も大切なTNR、捕獲、避妊去勢、殺さずに希少生物のいない場所に移動させるという方法は、実現不可能ではありません。殺処分という安易な方法から、舵を取り直すのですから初めは簡単ではないかもしれません。でも、殺して処分するよりずっと良い方法です 質問「殺処分...