再び #ハガキアクション #上げ馬神事
②FLASH も批判的に取り上げてくれてる、メディアの姿勢にもようやく疑問が
…………………………………………
そして、地元と大社、自治体との協議会が
今度持たれるとの事。少しづつ前進
なので後押しする為にも、以前やったハガキ
アクションを再度、文言変え作成しました。
ハガキ送付して頂けるとありがたいです。
2月からメールハガキ署名様々なアプローチしたが開催
当日のニュース記事は落胆でしたが、
追い風吹いていて本当によかった
📮宛先
桑名市市役所
📮〒511-8601
桑名市中央町二丁目37番地
市長公室 秘書広報課
伊藤徳宇市長
📮〒511-0106
桑名市多度町多度1681番地
多度大社
FAX:0594-48-5381
…………………………………………
ハガキ内容
動物利用のない神事を要望します
上げ馬を知り、酷い行為にショックを受けました
そして動物虐待だと沢山の人が
非難の声を上げています。
この動物虐待神事の動画は様々な媒体通して
拡散され続けています。
昔と違い、今は動物福祉を重要視する時代に
なりました。
未来ある子供にとっても弱いものいじめの
肯定にしかなりません
このままこの馬達を酷使する神事を続ける
事は、多度大社と桑名市の汚名でしか
ありません。
今後更に日本中、世界中に広がり続けるでしょう
どうか上げ馬永久停止宣言をして、
人にも動物にも優しい多度大社、桑名市に
生まれ変わって下さい。
宜しくお願いします
0コメント