毎度悲しいお話ばかりですみません

写真は目隠しされて生きたまま運ばれてるエゾシカ

肉を新鮮に保つために生きたまま連れて行きます

札幌市がハンターに400万以上の税金を使って

エゾ鹿を囲い罠による大量殺戮をしています 

ただそこに懸命に生きている鹿達を

肉とペットフードに

✅良かったら反対の声を、抗議メール

よろしくお願いします 

「エゾシカ捕獲事業に反対です」だけでもいいです

🔗はストーリー&ハイライト

✅もう一つのお願い

鹿を使ったペットフードを購入しないで下さい。

消費が増えればどんどん鹿は殺されます

………………

鹿が捕まってるのは採石場、畑被害も全く無い

何の鹿被害もないエリア

捕獲して、電気で殺すかor生きたままジビエ加工所に

運ばれている

電話は

代表電話0112112111 市民の声を聞く課

または、環境共生担当課

………………………………

Posted @withregram • @hatsume874

札幌市が進めている野生鹿捕獲,殺戮、

ジビエ作戦に反対します✊

画像は @itouhikaru787 さんのポストより

お借りしました。いつも野生の鹿に心を寄せて

下さってます。

〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️

括り罠では飽き足らず(それも酷いが)大量に捕獲でき、

遠隔装置で門を閉じるなど人間のおぞましさしか

感じられません。

ただただ生きてるだけのいたいけな鹿です。

富嶽もある時代に叡智を絞れば、地球で生きている者

同士優しい共生に持っていけるはずです。

あまりに短絡的思考ですよね、

畜産も酷いが「ジビエ」は野生動物は食べ物である、

という恐ろしい発想を定着させるものです。

猟師は増えた野生動物を仕留める英雄?

ジビエ料理を出す所は自然派のナチュラリスト?

人間に置き換えたらどんなに残忍なことかわかりますよね。

✅私のハイライトに市長宛てに意見を送れるサイトを貼り付けてます。

よろしければ、一言でもお願いいたします🙏

Voice For Animals Japan

動物達のための声に

0コメント

  • 1000 / 1000