2023.12.29 08:57猿達に動物実験をやめて署名(写真をクリック✅猿達へ行われてい動物実験をやめてほしい。去年からイーロンマスクが猿達にし続けている大変大変残酷な動物実験✅上の写真をクリックして下さいNo more cruel and unnecessary animal testingよろしくお願いしますサルは頭蓋骨に金属器具が埋め込まれ椅子に縛り付けられ、一日中ビデオゲームを見させられた。サルはストレスと苦しみで自傷行為を始めたそして脳が完全に切断されて死んでいるのが発見された。どんなに苦しんだのだろうか。どうかもう使わないで苦しめないで欲しい………………イーロン・マスク氏はツイッターを買収したばかりで、言論の自由を認めているようだ。イーロン・マスクがニューラリンク研究所で霊長類と豚に対して行っている恐ろしい実...
2023.12.28 01:41日本から私たちができる 🕊🇵🇸パレスチナ連帯アクション終わらない攻撃ガザへの連帯を表明し、NY州ブルックリンのオペラハウスの壁にさつ害された8,000人の子供たちの名前が展示された。しかしながら、子どもたちは数字ではありません。これまでと比べても、その犠牲者数と赤ちゃんや母子まで容赦なく殺りくしてる無差別性では、前例のないものになっています民族を消え去ろうとしてるのではないかと毎日とてもとても悲しいです。………………毎週金曜日に一斉メールアクションがあります✅リンク開けると4番目の✅政府にイスラエルへ即時停戦を求めるよう意見を送るという項
2023.12.26 05:46クマを指定管理鳥獣にせず、人とクマが遭遇しない対策クマを指定管理鳥獣にせず、人とクマが遭遇しない対策をお願いします】10月7日ポストの小熊の悲痛の鳴き声聴いた方は多いと思う。何かした訳でもない母子熊は無惨に殺された。熊を更に捕殺したいために、北海道と東北、新潟の知事らが熊を指定管理鳥獣に指定交付金を得ようと要望していてる。対策もしないでむやみやたらに殺すという日本のやり方 熊の親子が殺されたりただに山にいて、殺されたり。。どうか命が断つのでなく繋がる対策を。今を懸命に生きる彼らの命を大事にしてほしいと願います。…………………………署名内容 以下2023 年秋、北日本では観測史上初の夏の異常高温に見舞われ、山中は大凶作。秋に多数のクマが冬ごもり前の餌を求めて里や市街地にまで出て来ました。人身事故が過去最...
2023.12.20 12:07ドンキホーテの水槽展示に反対署名ちょうど一年前、署名やハガキアクションしましたが、ドンキホーテのウツボ展示変わらず。しかも相変わらず「可愛すぎる!」とか巷で飛び交う声クルクルと回ってる姿も。明らかに動物園の動物がぐるぐる歩いてる常同行動と同じ。拘禁精神病の一種、ズーコシスどんなに苦しいのだろうか申し訳ない数々の呼びかけも無視のドンキホーテへは出来る事は少ないですが、もし良かったら、周囲に「動物達の展示は動物には地獄だ」という事を教えて頂くと。よろしくお願いします。✅署名は再び載せてます。プロフ欄からリンクへ…………………………………Posted @withregram • @eugene_voiceforanimals #ドンキホーテ自由への渇望どこにも逃げられない目の前にあるもの騒...
2023.12.18 01:50マニラ動物園 象を導入反対象のマリ"世界で最も悲しい象"と知られ、先日亡くなった。しかし、早速マニラ市はマリの"代わり"の象をスリランカに頼んだとの事。Stop Manila Zoo's Plan to Acquire a New Elephant After Mali's Death先日亡くなったマリは、43年も動物園に住んでいた。生後11ヶ月でお母さんと引き離されて、親も群れもいない、自然界とは比べ物にならない狭く限られた空間に長期にわたって閉じ込められてきた。また違う象が同じような目に遭わないように。心から願います。署名内容⬇️私は、飼育されている動物、特に世界で最も孤独なゾウとして知られるマリのようなゾウの窮状に深く心を動かされています。マリは、すべての動物の生得の権利...
2023.12.13 03:00動物実験用のエナガ猿移送反対署名#動物実験 産業に使われる為に。エナガザルがモーリシャス生息地から次々と連れ去られている。数日前もまたもカイロ経由で米国に輸送された天国のような風景で知られるモーリシャスには、暗い現実があります。自然の生息地から引き離されたマカクザルは捕獲され、劣悪な環境に閉じ込められます。フランスと欧州連合でのエナガザルの輸入、取引、使用をやめるよう当局に求める請願書が提出された。………………………………フランスの研究所では毎年、数千頭の霊長類が使用されています。これらはヒヒ、ベルベット、ネズミキツネザル、マーモセット、リスザルだけでなく、何よりもマカクです。その中で、最も脆弱なのはエナガザルです。現在でも、個体は自然の生息地で捕獲され、繁殖農場に供給され、その子孫...
2023.12.11 23:26猫バンバン関連 チラシ寒い朝猫コンコンの季節がやってきた ネココンコンバンバンすると、ビックリし奥に入り込んだしてしまう。もう猫こんこんも気がつかないかもしれないから✅ボンネットを開けて目視する事が大事面倒でも。(悲劇も耳にしたことがあります)パンパン叩き出すようイメージはやめた方がいいとのこと by JAF外猫の過酷さは世界中どこでも同じ#tapthehood #savealife でお馴染みポイント①強く叩かない方がよい、コンコン程度ボンネットと助手席強く叩かない②ボンネット開けて目視が大事ボンネット開ける癖付けなくては車に乗る人、ボンネットあけて 車の下とタイヤの隙間ににゃにゃがいないかご確認を皆さまよろしくお願いします。
2023.12.06 10:35諏訪神社カエル生贄反対毎年元旦長野県の諏訪大社で行われるカエルを生きたまま串刺しにして殺す残酷な蛙狩神事*生贄反対の声を。どうかよろしくお願いします。☎️TEL:0266-52-1919FAX:0266-52-3383📮〒392-0015 長野県諏訪市中洲宮山1諏訪大社(上社本宮)…………………………………………*カエルの頭を矢で突き刺して殺し、串刺しにしたままのカエルを生贄として神殿に供える生贄にされるアカガエルのうちヤマアカガエルが国際自然保護連合(IUCN)によって絶滅危惧種に指定されている「神事」「伝統」という理由で、生き物を矢で串刺しにして殺す、という虐待行為毎年多くの人や団体が抗議していますが、諏訪大社は『伝統行事だから。神事だから』と正当化して、続けている全...
2023.12.06 09:05学校飼育へ意見メール先 文科省学校飼飼育 何年も訴えてますが、一体いつまで続くのか?治療もしないところも少なく無く、動物達への虐待でしかあり得ません文科省に意見メールよろしくお願いします inquiry.mext.go.jp/inquiry20/
2023.12.01 07:07上げ馬ハガキ上げ馬 いよいよ今月12月有識者の協議会が開催主催者側から改善案が発表される予定。どうか坂と壁の廃止を動物に優しい世の中を切に願います次のポストでハガキを再度出します。よかったら声をよろしくお願いします。………………………………上げ馬OneTeam は、今までまっとうな活動で 上げ馬の動物虐待について訴えてきました。 先日第2回目の有識者をふまえた対策協議会も開催され、次 回第3回が12月にあり、いよいよ12月末には主催者より 改善策が提出される予定です。 私達は、県の食品安全課と数回にわたり面談し、現状の進捗 状況をある程度把握してきました。主催者側の現在の上げ馬 についての意向も大まかには食品安全課...