2024.02.28 09:51ベイビーモンキー動画facebookに規制を求める署名Facebookにはたーくさんのベイビーモンキーチャンネルがあり何万人もの登録者がいます。赤ちゃん猿は連れ去られ、動画に使われています。虐待や拷問を伴います。薬も盛られたり😢もあります。facebookに通報しても違反はないと返答しか来ませんそれ故に、虐待者は子猿の虐待ビデオで延々とお金を稼ぎ続ています。✅facebookに 動物虐待動画の許可取り消しと削除と赤ちゃん猿の宣伝をやめてくれるよう要求します署名①Facebookは、カンボジアなどの国が虐待されている赤ちゃんサルの動画を投稿することを許可している。動画制作者は「Adorable Baby Monkey」などのタイトルをつけて投稿しており、視聴できるようになっています。しかし、かわ...
2024.02.10 02:29モーリシャス動物実験用の猿農場反対署名モーリシャスに12,000匹のサルを飼育する新たなサル農場を設立する計画がある。 猿達は残酷な動物実験に使われる為に輸出される。この計画に対する異議申し立ての提出期限は2024 年 2 月 24 日までに限られているため、早急な対応が必要です もしこの提案が認められれば、毎年数千匹のサル、合計最大1万5000匹のサルが捕獲される。家族や群れや住み慣れた場所から引き離され閉じ込めれるそして恐ろしい動物実験のために送られ更なる苦しみが与えられる。先日も米国で25頭のエナガザルの腎臓を摘出しミニブタの腎臓と置き換える、という残酷な動物実験が行われた。最終的に猿も豚も全員殺されたモーリシャスは何千頭ものサルを米国、カナダ、フランス、英国、スペイン、ド...
2024.02.01 21:28動物愛護管理法の見直し、虐待された動物の≪緊急一時保護≫と虐待した飼い主の≪所有権喪失≫を求めます現行法では虐待された動物は一時的に保護されるが、動物虐待罪で飼い主が有罪になっても所有権を放棄しなければ、飼い主の元へ返されてしまう5年に一度の動物愛護管理法の見直し虐待された動物の≪緊急一時保護≫と虐待した飼い主の≪所有権喪失≫を求めます………………署名抜粋日本の今の法律では、虐待から動物を守ることができないことをご存知ですか?】2019年の動物愛護管理法改正により、虐待の厳罰化、また、獣医師は虐待の疑いがある動物を発見した際、「遅滞なく、都道府県知事その他の関係機関に通報しなければならない。」いう通報の義務化がなされました。動物虐待を許さない社会になる兆しが見えてきた一方、以下のような、虐待された動物を速やかに保護できないといった事例があります。《...